はじめまして!MIOです🌼
このたび、「Soraloco Days」というブログを始めました!
このブログでは、
・ 副業や在宅ワークのこと(始めたきっかけや工夫)
・学びのこと(今回のWordpress開設のことなど)
・日々の暮らしのこと(備忘録や日記)
・愛犬との暮らし(日々のほっこり日常)
そして、私の趣味である
・歴史の話(女子旅で巡る写真映える歴史ゆかりの地など)
・陶芸のこと(作品づくりや、なかなか見れない制作途中の様子)
を中心に、「自分がやってみたこと」や「参考にしていること」を気軽にシェアしていきます🌿
誰かの参考になるなんて思っていないけど、思いつくままにつらつらと書いてみようかなと✨
「こういうのもあるんだ〜」くらいの気軽な気持ちで読んでもらえたら嬉しいです🌿
💡 そもそもブログを始める理由は?
実は、最初から「ブログをやりたい!」と思っていたわけではなくて、
💬 「WordPressを学びたい」という気持ちがきっかけでした。
この前、オンライン秘書の仕事で「WordPressできますか?」と聞かれました…。
在宅ワーク初期にライティング業務でWordPress入稿はしていたけど、正直そこまで詳しくはなかったんです💦
💭 「せっかくなら、ブログを作りながら学んでみよう!」 と思い、ブログを開設しました✨
💭 どんなブログにしたい?
このブログでは、「楽しみながら発信する」を大事にしたいと思っています🌿
がっつりノウハウを教えるという事は出来ないので、
💡 「こんな風にやってみたよ!」
💡 「こんなことがあったよ!」
という感じで、一緒に進めていくような気軽に読めるブログにしたいなと思ってます😊
🌈 ブログ名「Soraloco Days」について
このブログ名は「ChatGPT」と相談して決めました!
💭 「ロコ(loco)」は、私が好きな言葉で「場所」や「自分らしさ」の意味も✨
💭 「ソラ(Sora)」は、空のように広がる自由なイメージ!
➡ 「空のように広い世界で自由に、好きな場所で自分らしい日々を綴るブログ」 という意味を込めています☘️
✨ これからよろしくお願いします!
ブログ初心者なので、試行錯誤しながらの発信になりますが、楽しく続けていきたいなと思っています!
これからどうぞよろしくお願いします✨